ブログ柴犬の木彫を制作しました お客様から注文をいただき、ペットの柴犬の木彫をオーダーメイド制作しました。メモリアル木彫としてこの度、南砺市のブランド推進事業のなんとの逸品に認定していただきました。 2021.12.27ブログ
ブログ富山県美術館に作品展示 創立70年記念 富山県美術連合会作家展2021―美の響き― 富山県美術館1階TADギャラリーにて開催している創立70年記念 富山県美術連合会作家展2021―美の響き―に作品を出展しています。 会期2021年10月1日(金)~1... 2021.12.08ブログ
ブログ南砺市✖️井波彫刻 伝統工芸品応援キャンペーン 南砺市、伝統工芸を支援という事で販売促進補助金を出していただけ事になりました。11月1日から12月31日までに井波彫刻品を購入した方を対象に 最大10万円 お会計金額の 3分の1 を南砺市が補助してくれます。期間中でしたら通常価格の3分の1の価格で買えるチャンス 2021.11.13ブログ
ブログ庵野秀明展を観てきました 国立新美術館で開催中の庵野秀明展を観てきました。第8回日展のお隣りで開催しています。会場は時間制の予約になっており大盛況でした。私より世代は少し上ですが、庵野さんが幼少期から影響を受けたアニメや特撮が展示されており懐かしく楽しめました。シ... 2021.11.08ブログ
ブログ第8回日展に行ってきました 令和3年10月29日~11月26日 国立新美術館で開催中の第8回日展を観に行って来ました。11月26日まで開催されておりますので是非見に来てください。 2021.10.30ブログ
ブログミニチュアダックスフンドの木彫で制作しました お客様のご依頼でミニチュアダックスフンドのマロンちゃんを木彫で制作致しました。今年1月に18歳で亡くなったそうで、新聞の記事を見ていただき制作する事になりました。トリミングに行くとトリマーさんがいつもリボンをつけてくれるというお話をお聞きして、女の子らしく赤いリボンを耳につけた姿にさせてもらいました。お客様のご要望でマロンちゃんの情報を裏側に彫らせていただきました。お客様のマロンちゃんへの想いが伝わります。 2021.10.19ブログ
ブログ美のかたち 美のちから 富山県工芸作家連盟の創立80周年記念展「美のかたち 美のちから」に出展しました。7日の午前中に私は在廊しております。 会期 令和3年10月2日(金)から10日(日)まで 場所 富山県民会館美術館 2021.10.03ブログ
ブログ第1回井波彫刻大賞 第1回井波彫刻大賞にて「芽吹きの郷」が奨励賞を受賞しました。 井波彫刻大賞は井波彫刻協同組合員が井波彫刻の歴史と伝統をふまえて木彫刻の美・技・心を表現し制作した作品の展示会 「芽吹きの郷」は欄間の透かし彫りの技術を活かし、自立... 2021.08.16ブログ
ブログ納品後にツーショット写真をいただきました。 トイプードルのクウタ君、ご本人とのツーショット写真をお客様から送っていただきました。クウタ君も喜んでくれたらいいなぁ。可愛いお写真ありがとうございました。 2021.07.29ブログ
ブログオーダーメイドでトイプードルの木彫を制作 お客様からトイプードルのクウタ君のオーダーメイド木彫のご依頼をいただき、クウタ君の15才の誕生日に納品致しました。クウタ君の毛色に合わせてサクラ材で制作、愛用のバンダナを付けてお座りしている姿です。クウタ君が亡くならた後も遺影代わりに飾っていただけるとの事で、クウタ君が話しかけている様な表情になるよう意識して制作致しました。 2021.07.18ブログ
ブログ第43回日本新工芸展 第43回日本新工芸に審査員出品しております。国立新美術館での本展は休館延長の為、開催できませんでしたが、巡回展として愛知県名古屋市松坂屋美術館にて6月16日から22日まで開催されますので、お近くの方は是非、ご覧ください。 2021年... 2021.06.12ブログ
ブログいとこの結婚祝に木彫のフクロウ 先日、いとこの結婚式があり、結婚祝に木彫りフクロウの置物を贈りました。福来朗(ふくろう)福が来て二人で朗らかに人生を共にして欲しいとの意味を込めました。後ろから見るとハートの形になっています。 2021.05.24ブログ
ブログスノボーショップに木彫りのスノボーの神様を納品 神奈川県町田市のスノボーショップ「ビーズイースト」様のご依頼でスノーボードを抱えた福神様を制作しました。 店内にあるスノーボードのパワースポット雪坂神社に御神体として奉納されています。高さ40cm程の大きさです。手のひらにお賽銭が乗... 2021.05.11ブログ